エチオピア料理とダンスの夕べ | ![]() |
||
Festival,Stage,Event | |||
|
2015年 | 11月7日 | エチオピア料理とダンスの夕べ(練習) |
![]() |
うちのアパートに集まってもらって、練習や。 サニーがまだ獅子をかぶって練習をしたことがない。今日の本番に向けて、かぶる練習をする。 ポツ、ポツと雨粒が落ちてくる怪しい天気の中、おっさん3人がヘンテコな踊りをする。しばらくすると、獅子をかぶって踊る。 雨乞いの踊りか?! |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
2015年 | 11月7日 | エチオピア料理とダンスの夕べ(幡ヶ谷) |
幡ヶ谷にあるJICA東京、東京国際センター、研修センターとして宿泊施設もあります。 ここの地下1階の講堂が本日の会場で、300〜500人ぐらい来場者さんがあります。 |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
みんな、サニーの真剣な姿勢は見習うもんがあるで! | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
控室に戻って、練習続行。 ワキが課題です。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
お弁当はエチオピアン・カレー。 「いただきまーーーす!」 パンはちょっと酸味があり独特でしたが、ぼくは好きです。美味しかった! |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
サニ、衣装を着させてもらう。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
社団法人日本エチオピア協会の山本さんのご紹介で、獅子舞の登場です。 「ライオンはエチオピアのシンボルなんですね。」 「日本にもライオンがいます。」 「今日はライオンをモチーフにした日本の芸能、獅子舞に出てもらおうと思います。それではどうぞー!」 |
|
ん、ん、理絵ちゃん、頑張ってはいるけど、もうちょっとカッコよく座ってほしいなぁ。精進してね〜。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
ちびっ子たちが食いつくように獅子頭を見ています。 「道中ーーー!」 ステージから勢いよく飛び降りて、みなさんを噛んでまわりました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
エチオピアンダンスです。 | |
帰り、車寄せでタクシーを待ってたら、カエルが出てきました。 「俺の背中に乗っていけ」 と言っているようでした。 |
![]() |
|
![]() |
![]() |