深川八幡祭り    
Fukagawa Hachiman Matsuri

2023年 8月13日 富岡八幡宮「深川八幡祭り」
今日は出社ついでにちょうどお祭りとタイミングがあったので、門前仲町から神輿と一緒に歩きながら清澄白河まで歩いた。楽しかったー!

濡れることがわかってたので、デジカメは防水タイプので、リュックも防水型で、念のため着替え一式入れて同道!

ダイジェスト動画

https://www.youtube.com/watch?v=tpaHI8Q9XSs
本堂前は、普段の平日と同じぐらいガラガラ(笑)
参道に屋台はあるけど、本祭の間はガラガラ(笑)
富岡八幡宮の本祭は3年に一回行われ、前回はコロナで中止だったので6年ぶり。

53基の神輿が門前仲町、木場、石島、清澄白河、箱崎、永代をぐるっとまわって8kmを4時間かけて練り歩く。

江戸三大祭りの一つと言われてて、沿道の住民が水をかけまくる「水掛け」で有名らしく、ぼくは初めて見た。
担ぎ手に外国人さんもいる。
1基で多いところで100人以上いるんかな。それが全部で53基なので、5,000人ぐらいが大移動している。
いや〜、ほんま皆さん楽しそう!掛けられてる側も、掛けてる側もみんな笑顔で、祭りを一緒に盛り上げている一体感があった。家から持ち出したでかいバケツや子供用プール、はたまた軽トラックの荷台に防水シートを敷いて水を溜めて、さらに本格的なのは消防団さんは消火栓を開けて水を掛けてました。どこから持ってきたのか古いレトロな浴槽もあった!
"未来につながれ深川の伝統"のメッセージがええね!
きとやん日記