新宿カブキHall | ![]() |
||
Shinjuku Kabuki Hall | |||
|
2024年 | 12月22日 | 東急歌舞伎町タワー『新宿カブキHall&歌舞伎横丁』 |
![]() |
![]() |
|
![]() |
||
新宿の歌舞伎町はクリスマスで賑わい、インバウンドと呼ばれる外国人観光客が多く訪れています。 今年最後の演舞は、歌舞伎町タワーの2Fにある『新宿カブキhall&歌舞伎横丁』です。 なんでクリスマスに獅子舞? たまたまです。 15:00と17:00の2回、盛り上げまっせ! こんな雰囲気、Youtube動画 https://www.youtube.com/watch?v=syUSW1YibrY |
![]() |
|
![]() |
||
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
演舞の構成は、まずは横丁をぐるっと周ってお知らせと挨拶をして、そのあと舞台で"誕生獅子"を舞ったら、横丁を練り歩く。皆さんを噛んでいく。これで15〜20分間ぐらい。今日はこれを2セットね。 | |
![]() |
![]() |
|
外国人の方からいい感触!獅子はアジアの芸能ってわかりやすいもんね〜。 日本人の方も獅子舞を生で見るのが初めてのようで、いい感じで喜ばれてます。舞いがいがある! |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
会場からは「最低15分間以上」と言われてました。横丁のお客さんの入り次第では練り歩きがあっさり終わってしまうかもしれないので、MCをはさんで時間調整。 | |
![]() |
クリスマスツリーと獅子舞。 | |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
ネオンと頭がええ感じ。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
15:00の回、終了! | |
![]() |
![]() |
|
17:00の回へ行きます! クリスマス仕様で獅子にサンタ帽子をかぶせてみました。どう? |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
"誕生獅子"を牡丹からスタートさせます。 | ![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
たくさんのお客さんを噛んで、店員さんも噛んで、みんな笑顔になって喜んでいただけました! 獅子は噛む行為があるので、お客さんと接せられるからええね。楽しい気分になってもらえます。 ☆ ☆ ☆ このあと片付け、着替えをして新大久保の韓国料理屋で忘年会をしました。 |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
|
![]() |
辛いけど美味い!そしてお腹いっぱい! 御馳走さまでしたー! ぼくは道具運搬のためのレンタカー運転があったんで、帰宅してからビールを呑みました〜。 |