関東ハイキング連盟 | |||
Kanto Hiking Union | |||
|
2011年 | 10月15日 | 身延山(みのぶさん/山梨県) 1日目 |
関東ハイキ連盟は、いつもはぼくの単独行ですが、今回はイレギュラー版で会社の同僚たちと一緒です。 今回は1泊2日のプランです。と言っても、日蓮宗の総本山の身延山はハイキングで2時間ほどで山頂へ着く低山です。 宿坊に泊まって、精進料理をいただき、久遠寺の朝勤(ちょうごん)に参加するのが目的です。そして一応メインは、ハイキング。 山頂からは富士山が見えるそうで、楽しみです! が、あいにくの雨模様。 当初は1日目をハイキングに、2日目を門前町をぶらぶらの予定にしてましたが、それをテレコしました。 |
|||
高速バスで3時間20分。安くて速いです。ただしキャンセルが待ちが出るほどなので予約はお早めに。 今日は日本全国、湿度と気温が高くて、ここもTシャツ1枚で十分。秋なのに日中は25℃。暑い〜。 行楽シーズンの土曜日。観光客で賑わってる、と思ってたらぜんぜん人がいません。お会式が2日前に終わったばかりのせいか、それにしても人がいない・・・。 |
|||
なだらかな坂をあがると、ぱっと眼前に立派な三門が飛び込んできました。でかさに圧倒され、これだけで「来てよかった!」と思いました。 |
|||
ん?三門から奥のところに、えらい階段があるような・・・。あれはひょっとして階段??? めっちゃ急やし、上が見えへんで。(動画) 「ちょっとマツキヨ、見てきて」 「うわ〜、めっちゃすごい!めっちゃ急やし、上が見えへんで」 菩提梯(ぼだいてい)は287段あります。しかも一段一段が高いんで、子供やお年寄りにはかなり厳しいです。苔で滑りやすく、一歩一歩気をつけながら上りました。(動画) |
|||
最上段にあがると、ぱっとお堂が目に入ってきました。 これまた立派です。 雨雲というか霧雨が、本堂の背後の山からおりてきて、辺りを包み込みました。奥ゆかしいです。 |
|||
宝物館のほうで写経ができるらしく、入ってみました。 報恩閣(総合受付)からお堂へあがり、祖師堂から本堂へ渡り廊下でつながています。 その前に、ちょうど昼のお勤めが始まる時間で、仏殿へ向かいました。(動画) |
|||
いきなり本家本元のお勤めに参加できて、ラッキーです。 背筋を正して、お経に聴き入りました。 ご焼香もしました。 |
|||
お昼は、門前にあるお店(3軒しか開いてない!)で、ぼくはゆば丼をいただきました。 店員のおばちゃんは、「このお茶はね、私が作ったの。美味しいでしょ?煮詰まんなくて美味しいの。お昼は3種類だけね。皆さん、どこから来たの?東京?私、学生のころは東京だったの。幡ヶ谷に住んでたの」と、親切な上、めっちゃよくしゃべってきます。 おかげで、写経の体験をやってるお房の電話番号を教えてくれました。電話すると、今日・明日はご住職がいなくて休みでした。 とりあえず「今日お世話になる覚林房さんへ行こう」と、なりました。 |
|||
部屋にはテレビとエアコンがあるし、お風呂もトイレもリフォームされたばかりでとても綺麗でした。宿坊って、こんなに快適なの??? |