お祭り・舞台・イベント    
Festival,Stage,Event

2010年 6月5日 宝泉寺 鬼子母神祭(兵庫県養父市)/ 1日目
1泊2日のツアーのメインは、獅子舞の演舞です。兵庫県は養父市、宝泉寺で行われる『鬼子母神祭』のオープニングに出演します。

でも、毎度毎度ほとんどのイベントでそうですが、演舞中の写真がほとんどありません。だって、踊ってるんやもん。
遊んでばっかりのように見えますが、
『大いに遊んで、真剣に踊る』でメリハリをつけてます。なんでも興味津々、楽しく皆さんと交流する。それが誕生獅子保存会です。

きちんと書いておかないと誤解を生みそうだったんで、(そういう写真ばかりなので)、ここに前置きしておきます。

 ☆ ☆ ☆

出発前夜、中目黒の
『ポタジェ』で、売上ナンバー1のキャロットチョコフランを購入。そして出発当日に発売されたばかりのパステルの極プリンを購入。

今年は、但馬空港を使わずに、神戸空港から養父市を目指す。ドライブの時間は長くなるけど、どうせ1泊2日でレンタカーするのは同じやし、このルートのほうが断然安い!

メンバーは4人。ぼく、ほそちぃ、しんしん、しっかり。しんしんは三宮で合流。

快晴に恵まれ、そよ風もあって気持ちいい天気!順調すぎるほど、快適ドライビング。と、快調に走ってたら、当初予定してた観光予定地やランチをすっ飛ばしてしまいました。
予定では、【春日で降りて、道の駅へいったり、日本一低い分水嶺の『水分かれ公園』に行って、そして氷上でランチ】でしたが、気づいたら朝来。

しまった。ナビで近くの道の駅を調べました。近くに道の駅『但馬のまほろば』を見つけたので、そこへ向かいました。

(ここで茶を濁しておこう)という程度で寄ったら、『古代あさご館(朝来市埋蔵文化財センター)』という無料で入れるミニ博物館がありました。

鎧とか三角縁神獣鏡とか本物でっせ!実物。「えー!こんなお気軽に展示しててええん?!」と驚きました。
特別展示室と区切られたなかでしたが、それでもあっさり置かれています。

こんなところで太古のロマンに触れられるなんて!しかも本物の!これが無料でええの?!と驚くほどの、貴重な文化財がフツーに展示されていました。
古墳積み木で、大盛り上がりしたまでは良かったですが、さぁ、どうしよ?このまま真っ直ぐお寺に向かう?

但馬ミンチコロッケを食べながら、近くにある観光スポットを見ると、ふむふむ、@170mのローラースライダーのあるヒメハナ公園、A茶すり山古墳、B天空の竹田城がありました。

「よっしゃ、この3つ行こ!」

この行き当たりばったりが、すごく運良かったです!ヒメハナ公園は、またうっかり車の向かう方向を間違えて行けませんでしたが、結果オーライ。
すぐに
茶すり山古墳に着きました。
神戸の五色塚古墳と同じで、古墳を歩いて登れます。

これが絶景!

田園風景と山並みが眼前に飛び込んできて、初夏の爽やかな風も吹き渡って、うーんと思い切り伸びをしたくなるほど気持ちよかったです。思わず、ごろんと芝の上に寝転んで、しばしぼーっと頭のなかを空っぽにしました。

気持ちいいなーーー!

あ、向こうに、次に目指す竹田城が見えるやん。あそこの山の上の、ちょっと不自然に木が生えてるところ。そーそーそー、あそこ。
あっという間に竹田城。盆地に囲まれた低山の山頂にあり、晩秋の頃は、雲海が眼下を埋めて、まるで天空に浮かぶ城のようになります。だから天空の城と呼ばれてるそうです。その時期に見に来たい〜!

山頂に近い駐車場に車を停めて、歩くこと15分ほどで城壁の下に到着。

「うおおおーーーー!」
新緑と青と白い雲のコントラストの風景が飛び込んできました。そして石組みの城壁が幾重にも組まれて、山頂をぐるりと囲んでました。

昔の人間の偉業に驚き、自然の豊かさに驚き、眼下の絶景に驚きました。そして空が近い!
ちょっと歩いただけで、お城はいろんな表情を見せます。

「なに、ここ!すんごいところやで!!!」

4人とも
大興奮。思い思いにあっちに歩いて下をのぞいたり、絶景ポイントを見つけたりして、写真に風景を収めると、時間を切り取れるような気がしました。
名残惜しいですが、さ、ぼちぼちお寺に向かおう。ランチタイムはとうに過ぎてて、道の駅ようか『但馬のまほろば』でランチして、足湯にちょっとだけつかって、いざお寺へ!

もう、お寺まですぐです。
「恵教さん、花ちゃん、久しぶり!」

花ちゃんの最高の笑顔が出迎えてくれました。そしてお腹のなかには赤ちゃんも!花ちゃん、いつ見てもかわいくて綺麗〜!めちゃ美人さんのご住職の奥さんや。
おそらく日蓮宗界では
アイドルとなっている、とぼくらは予想しています。

恵教さんは相変わらず(笑)。

と、ついぼくは同級生ということもあって軽口になってしまいますが、恵教上人さまは本当に芯がビシっと通ってて、庶民くさい面を持ちながらも、仏の世界に心身ともに投じた、人をよく識る素晴らしい
ご住職さまです。
到着早々、先に宅急便で送った道具のチェックをして、早速練習開始です。

段取りを打ち合わせをして、動線を確認。
そして、それぞれの所作の練習。
何度も何度も練習しました。

今回は4人しかいないので、
(これまでで最小の構成人数)、一人一人がしっかり踊ることを意識しました。そして何よりも檀家の皆さんと、恵教さんと花ちゃんに喜んでもらうことを念頭に置いて、気持ちを込めて踊ること、ひたすら、この練習を繰り返しました。

答えなんてないので、一人一人が自分で考えて、踊りで表現していきます。難しいね。
里山にあるお寺。
日が山端に掛かると、すぐに暗くなってきます。

まずはシャドウで練習、そして獅子をかぶって練習、またできなかったところをシャドウで練習。
それを何度も何度も繰り返して、納得いくまで練習しました。

辺りが、ぼちぼち暗くなってきました。
体力も限界かな。

さ、一旦、今夜のお宿に向かおう。
お寺から宿へ向かう途中で見つけた『ブライダルプラザ よしお』の看板。

今夜は、但馬長寿の郷のロッジに泊まります。
15人が宿泊でき、部屋が6つもありました。大きいお風呂もついてて、綺麗で快適。贅沢です。

荷物を置いて、『蛍の乱舞』に向かいました。蛍は、日没が1時間半、夜空が暗くて、蒸し暑い日ほど飛ぶそうです。今日は条件が整ってます。

ここから車で25分程度の、
ほたるの里へ向かいました。
19時半すぎに到着。まだ日の入りが19:09だったので、まだほんのり空が明るいです。
ファミリーで観に来てる人が多かったです。向こう岸に森がある小川沿いが、観賞ポイントです。

森のなかに、ぽわんと光る点が見えました。

「あ、あそこ光ってる!」

一匹見つけて「どこどこどこ?」と騒いでるうちに、あっちでもぽわん、こっちでもぽわんと増え始めました。

乱舞にはほど遠いですが、蛍が舞う様子を楽しめました。
ロッジに戻って、但馬牛です。イチロー選手が買いに来るという店で、恵教さんと花ちゃんが用意してくれました。

但馬牛はブランド牛の元です。但馬牛から、松坂牛や神戸牛がここから育っていきます。

1枚焼いて、パクッ。

「うまいっ!!!」
「美味しいーーー!」

さらっと口のなかで溶けていき、美味しさが口いっぱいに広がります。美味しい!野菜も美味しいです。肥えた土でしっかり育った味と食感がします。都心の安売りスーパーのものとは全然違います。野菜も美味い!
お腹が満たされて、たくさん話しをして、あっという間に時間は過ぎていきました。

デザートに用意したのは、
ポタジェのキャロットチョコフランです。空輸し、いくらアイスノンで周りを固めたといっても、日中は車のトランクのなかで保管でした。

「大丈夫かなぁ〜?」

お!見た目大丈夫そうです。
ぱくっ。

「おー!!!自然の甘みが、じんわり体に沁み込む。これは美味しいわ。だから売れてるんや。これは売れて当然やわ」

納得の美味しさでした。しかも、味わったことのない体に優しい美味しさ。

通販もあるので、花ちゃんは頼んでみたいと言ってました。

わいわいしゃべってると、すっかり遅くなりました。花ちゃんに先に寝てもらい、ぼくらもそのあと寝ました。
6部屋、15人が宿泊できるロッジで、贅沢に1人一部屋使いました。。とはいえ、この部屋を使ったのは本当に寝るだけでしたが。
今度またゆっくり泊まりたいです。


お祭り・舞台トップページ