お祭り・舞台・イベント | |||
Festival,Stage,Event | |||
|
2010年 | 1月7日 | 獅子舞ワークショップ(親子体験)の説明会。 |
THEこども寄席を企画・運営されているマゼル・ジャパンさんのご協力を得て、初めての試みで、獅子舞のワークショップを行うことになりました。 短い期間ですが練習をして、本番の舞台で一緒に踊ります。ちょっと無謀なアイディアかもしれませんが、やってみよう!と即断実行です。 ☆ ☆ ☆ さて、やってみたいとお申し込みがあったのは、2組。 まずはDVDで去年の様子などご覧いただき、実際に出来るかどうか、反応を見てみました。 |
(ぜんぜん動じてないし、行けそうやな。ほな、ちょっとだけ体を動かしてみよう) 「はい、じゃ、触りだけやっちゃいましょう。もう1週間ちょっとしかないですもんね」 イスを片付けて、その場で、「こんな感じになりますよ〜」と、子供たちにはワキ棒を持たせ、お母さん方にも軽くポーズを教えました。 (いやいや、すごい。実際の獅子を見てないのに、できそうやわ。期待できる) 子供たちも、お母さんたちも飲み込みが良くて、素晴らしいです。これは大丈夫っぽいです。 マゼルジャパンさんから「舞台にも立ってみる?」とご提案いただき、本番の舞台に立ってみました。 (おっと、すごい贅沢やわぁ。本番前に、舞台を使えるのはえらい助かる。ご協力あっての企画やわ) 子供たちにはワキを、お父さん・お母さんには父獅子後ろに入ってもらうことにしました。 これが実現すると、小さい子供のワキが、凛々しくて、かわいくて、獅子舞がより一層映えるようになります。本番が楽しみになってきました。 |
||
2010年 | 1月9日 | 初めて見て、触って。 |
今日、高齢者介護施設で演舞がありました。17日の午後の部に出演していただくYちゃんとYちゃんのお母さんに、来てもらいました。 獅子舞を見るのは、初めてです。 本番まで日もありませんし、Yちゃんには、もう今日一緒に踊ってもらおうと思いました。「今日一緒にやるよ」と言うと、「え〜!」とちょっと困ってました。でも声とは裏腹に、ぶれない芯があり、これは行けそうです。 ☆ ☆ ☆ センターの前で練習をしました。ほんの30分ばかりです。1回やるごとに、どんどん上手くなっていきます。砂地が水を吸い込むが如くとは本当で、上達の早さに驚かされます。何よりも度胸がいいです。 なんの心配もなく本番行けそうです。 ☆ ☆ ☆ いざ本番。 これが初めてとは思えないほどの、決めっぷりでした!数回の練習で曲を覚えて、ちゃんと踊れていました。 |
||
かっこいい!かわいい!を兼ねて、いや〜、本当にすごいです。おじいちゃん・おばあちゃんたちは大層喜んでいました。 ☆ ☆ ☆ もう一度、路上で練習をしました。たまたまおじいちゃんが通りががり、観ていただきました。 お母さんの特訓です。 お母さんもぜんぜん問題ありませんでした。初めて獅子をかぶると、訳がわからんようになるんですが、それでもしっかり付いてきてました。 (よっしゃ、これで、こども寄席は大丈夫やな) |
日経新聞さんが、新聞の挿絵用に写真を撮りに来てました。 1月16日(土曜)の夕刊版、『耳を澄まして、あの歌この句』のコーナーに掲載されました。 |
2010年 | 1月10日 | 初めて見て、触って。 |
16日の午後の部に出る、K君とお父さんに来てもらいました。Yちゃんとお母さんにも、昨日に続き、ご参加です。 K君は、小学1年生。ちょっとびびってます。 (やる気さえ引き出せば、あとはYちゃんと同じく、ずんずん伸びるはず。おそらく大丈夫やろう) 練習は、ぼく一人じゃ無理なんで、おっばぁと万菜ちゃんに手伝ってもらいました。 「じゃ、まずK君とお父さんで、やりましょう」 |
細かい所作は置いといて、まずは全体の動きを覚えてもらいます。何度も何度も通し稽古をしました。 「はい、ほな次は、Yちゃんとお母さん」 慣れてきたら、一つづつ、コツや所作を教えていきます。 ビデオをしっかり観てきていただいてようで、今日実際に体を動かしポジションにつくことで、イメージと直結するようです。 Yちゃんのお母さんも、K君のお父さんも、「なるほど。今、わかりました」と納得しながら、覚えてってくれています。 |
K君のお父さん。 「前持ってみていいですか?おっとっと、やっぱり重いですね。これを5分間振るんですか?これは大変だ」 獅子頭(かしら)の重さに驚かれていますが、ぼくらは皆さんの度胸と上達の早さに驚いています。 1回コツを言うだけで飲み込み、出来ちゃいます。すごい。本当に本番が楽しみです。 舞台での演舞は楽しいですよ。拍手を浴びたときの感動は、忘れられないものとなります。きっと、親子で感動を共有することとなるでしょう。 |
2010年 | 1月14日 | 本番前の練習。 |
「決めー!」 「「うん、そう!そうやって、真っ直ぐ前を見たらかっこええで」 子供の上達はめちゃくちゃ早いです。通し稽古を1回やるだけで、たくさんのことを覚えていき、周りの大人が驚かされます。 K君は、ちょっと照れ屋さん。 ハンサムで、ビシっと決めるときっとかっこええやろう。 |
||
「そう、そう、そう。そうやって、真っ直ぐ前にね」 「よっしゃ、決めー!」 練習熱心な、Yちゃん。どんどん伸びていきます。 9日の老人介護施設のときもそうでしたが、ぜんぜん物怖じしないタイプです。いいものを持ってます。 |
K君もYちゃんも、そしてK君のお父さんとYちゃんのお母さんも、皆さん、全体構成の流れはもう体で覚えました。一回、体で覚えれば、本番は安心です。 あとは当日、楽しむだけ。 親子さんで、きっといい体験になるでしょう! 舞台で拍手をいただいたときの感動を、お楽しみに! |